じゅじゅフェス2024 @ぴあアリーナMM

2024年8月25日

じゅじゅフェスはなかなかご縁がなくて(チケットが取れない)、今年、やっと初参加することができました。昼の部へ行ってきましたよ。

出演は、榎木淳弥さん、内田雄馬さん、瀬戸麻沙美さん、中村悠一さん、津田健次郎さん、木村昴さん、遠藤綾さん、島﨑信長さん、櫻井孝宏さんです。
本当に豪華!
櫻井さんの出演が嬉しかったです。
すごく好きなんで、何があったとしても(笑)

座席はアリーナ席、良い席で見れてラッキーでした。
ぴあアリーナはかなり広い会場なのですが、お客様ぎっしりでした。

このイベントのオリジナル朗読「じゅじゅさんぽ みなとみらい」は本編のような重さはなく、軽妙ですごく楽しかった(⁠*⁠´⁠∀⁠`⁠)⁠。⁠*
イベント会場が横浜だったのにもリンクしていて、限定感ありました。

キャスト全員参加、討論形式のトークコーナーも和気あいあいで面白かったです。

対比するように生アフレコパートはひたすら重厚、迫力がハンパなかった。
高田ちゃん(シークレット出演者)の登場シーンは非常に弾けてましたが、その華やかな雰囲気に引きずられず、というか、すぐに生アフレコのセリフに戻れる真人・島崎信長の役者気質は恐ろしいなと思いました(;´∀`)

呪術廻戦の真骨頂というか、バトルシーンは本当に凄まじい緊迫感、キャストの息遣いと気迫で、会場の空気がビリビリと震えるのを肌で感じました。
これが体験できるのはライブの醍醐味だなと。
見に行けて良かったです。

櫻井さんの夏油も最高でした。
シャワーシーンの独白と、
「猿め」
生ボイス痺れた(゚´Д`゚)゚

また呪術廻戦を見たくなるようなイベントでした、というか、帰宅してアニメを見返しましたよ。子安さんの生アフレコも見たかったなぁ、と厚かましく思ったりもしました(;´∀`)

来年、総集編の映画館上映があるそうなのでそちらも楽しみです!

やっぱり大音量で
「あぁぁ、そうかぁ?そうだなぁ、そうかもなぁぁ!!!」
聞きたいじゃないですか!!

声優ランキング